「I’m 〇〇」「I like 〇〇」 初めての英語交流

4月24日水曜日、きりんさんは初めての英語交流がありました。先生は、スタンデージ・ライアン・ダグラスさん。長いので、園ではライアン先生と呼んでいます。すくすくふたばの英語講師になってかなりになります。いつも、子ども達にも人気で、英語交流の時間は楽しい時間です。英語を教え込むのではなく、自然と英語に慣れ親しむことを大切にしています。みんなでライアン先生の後について話し、話せるようになると一人一人が順に話してみるという展開が多いです。輪になったり、学校形式になったりして、ゲームや歌や本を見たりして楽しみます。今日は初めての回だったので、ライアン先生(背が高い)に緊張している様子も見られましたが、進んでいく内に声も大きくなり表情の硬さも取れていきました。楽しく1時間が過ぎ、子ども達からは、「とっても楽しかった」という感想が聞かれました。次回も楽しみです。


令和6年度初めての避難訓練

4月23日火曜日。6日の入園式から2週間以上が経ちました。新入園のお友達は、まだまだ園に慣れるとはいきませんが、少しずつ表情のかたさも取れてきています。さて、火曜日は、年度始めの避難訓練を行ないました。能登半島地震の影響で大きな音の非常ベルなどに敏感になっていることに配慮して、先に今からベルが鳴ることをお知らせしてからベルを鳴らしました。ベルが鳴ったら、していることをやめて保育士の周りに集まりしっかり次の指示を聞いて行動することは在園児は分かっているので、新入の子達も一緒に行動出来たようでした。避難訓練は、①静かにして集まる②静かに非常口まで移動する④第1避難場所まで避難する・・・・と内容が変わっていきます。大切な子ども達の命を守る為に避難訓練は続きます。


入園式

4月6日土曜日、令和6年の入園式でした。25名の新入園児を迎えて新たな年度がスタートします。31名の職員が約100名の園児を保育することになります。お天気が良く、玄関での看板の前で親子写真を撮る様子が微笑ましく、希望に溢れる日になったと思います。来週から、いよいよスタートです。ギアを1段あげたいと思います。


4人の卒園式

3月30日土曜日、4人の卒園式を行ないました。本来ならば、3月16日の卒園式に出席する予定だった園児4人(感染症などによる体調不良で欠席)の卒園式です。式は、園歌斉唱に始まり、証書授与、園長の式辞、卒園生の別れの言葉(4人)、卒園の歌(4人)がありました。保護者の皆様の暖かい眼差しの中しっかりと話したり歌ったりする4人のきりん組さんに会場から大きな拍手がありました。これから別々の学校に進学する子達に幸多かれと祈り卒園式は終了しました。4人のきりんさん、卒園おめでとうございます。


避難訓練 3月

3月27日水曜日。天気は晴れ。久しぶりの晴天で、朝から子ども達は園庭に出て楽しく遊んでいました。今日は学童さんも春休みで、朝から登園です。
令和5年度最後の避難訓練を実施しました。遊んでいた子達は、静かに並んで隣の双葉町公園へ移動しました。お休みの子がやや多くて、短時間で避難することができました。毎月訓練をしていますが、避難をするとき何が大切か分かってきた子が増えた為と思われます。きりんさんや学童の3年生は、今回が園での最後の訓練でした。きりんさんも3年生も、小学校での訓練も更にしっかりできることと思います。