避難訓練・水遊び・収穫(№74)

暑い日が続きます。今日は、午前10時に避難訓練を実施しました。水遊び中の子ども達も畑で野菜の収穫をしていた子ども達も遊戯室に集合しました。学童さんが今日から夏休みなので朝から登園していましたので、一緒に訓練に参加しました。さすが、学童さん。小さい子ども達のお手本になるような姿を見せてくれました。今日の訓練内容は、先日、静岡県熱海市を襲った大雨による土石流で大勢の被害者を出したことを念頭に、大雨による洪水対策の訓練でした。園は、金沢市のハザードマップでは洪水想定地域に入っています。園の2階に避難すれば安全です。避難の約束を守り集合することができたので良かったと思います。
連日の暑さの中、子ども達は水遊びを楽しんでいます。園庭で、水鉄砲やプラボトルを使って楽しそうです。時々、保育士から冷たい水が浴びせられますが、それも楽しいようです。
きりんさんが畑で作っている、キュウリやトマトにトウモロコシを収穫して給食室に持って来てくれました。まだまだ収穫は続きそうです。