きりんさんは、今日、遊戯室で宇宙について、隕石が果たした役割、地球誕生、生物の誕生などをDVDで学びました。中に使われている言葉は、難しいものが多かったのですが、映像には食い入るように観ていました。土星の輪がどのようにしてできたか、実際の表面はどうなっているかなど興味深いものでした。DVDの後は、みんなで作ったプラネタリウム(箱の中をのぞき込むと星々が見える装置)を一人ずつ順番に観ました。とても綺麗な星のように見える幻想的な装置でした。会に参加する様子も、さすがきりんさん、落ち着いて真剣に参加することができました。