21日、水曜日、今年度初の避難訓練を実施しました。4月から入園した新しいお友達も、園の避難の仕方を体得するために、まずベルが鳴ったらどうするかということから始めます。避難訓練で大切なことは「お・か・し・も」の約束で、
こども達にはそう話しています。お~押さない、か~駆けない、し~しゃべらない、も~もどらない。そして何より大切なことは、非常ベルがなったら、落ち着いて保育士の周りに集まり、放送を聴くことです。今日は、ベルの音が鳴り、びっくりしたお友達もいたと思います。継続児は、落ち着いて行動できていたので、この調子でいってほしいと思います。今日は、ベルが鳴ったら放送をしっかり聴く訓練でした。