「白雪姫と7人の小人」 学童さんが化粧直ししてくれました(№59)

学童さんは春休み、朝から元気に登園しています。園の前に置いてある「白雪姫と7人の小人」の像が長年風雨にさらされて、塗られたペンキもハゲハゲになって痛々しくなっていましたので、学童さんにペンキ塗りのお手伝いをしてもらうことにしました。沢山の学童さんが手伝ってくれました。ペンキ塗りは、初めてのことなので大変でしたが、すごく意欲的に取り組んでくれました。「赤、ください」「オレンジ、ください」と元気な声が響きました。「グレーはどうやったら出来るんだったっけ」「この色とこの色を混ぜると何色?」などと訊いてきます。ワイワイやりながら、何とか彩色することができました。顔も全部塗り、しばらくしてペンキが乾いたら、目や唇の色をつける予定です。学童さん、ありがとう。