3月13日に卒園していくきりんさん。今日は、きりんさんに感謝の気持ちを込めて「お別れ会」 を開催しました。参加したのは以上児さん達です。最初に、きりんさんから『出来るようになったこと発表』がありました。けん玉、こま、あやとり、フラフープ、縄跳び、キーボード演奏、跳び箱の披露がありました。さすがきりんさん。こんなことが出来るようになったんだね。会場からは、出来る度に拍手がおこりました。でも、なかなか上手く出来ず、何度も何度もトライしている姿も素敵だったし、それを応援する姿も素敵でした。そして、出来た時の大きな拍手は会場に響き渡りました。
その後、うさぎさんからは飾り台紙つき写真を、やぎさんからは丈夫でカラフルなペン立てをプレゼントされたきりんさんからは園内で飾るモビールがプレゼントされました。お昼は、特別お楽しみメニューの給食でした。赤飯、細巻き、唐揚げ、きんとん、サラダ、イチゴ、紅白ふかしのすまし汁という豪華なお昼でした。みんな「美味しい美味しい」と満足げなお昼でした。