英語交流と避難訓練(№30)

27日木曜日、ライアン先生の英語交流がありました。英語交流はきりんさんだけですが、背の高い外国の人~ライアン先生を見たうさぎさんややぎさんは、早く自分達もやりたいなあという感じです。今回の内容は、「Wheels on the Bus~バス上のホイール| 子供のための童謡英語版」です。遊戯室にある木の積み木を使ってバスの座席に見立てて歌ったり動いたりしました。とても楽しい歌です。YouTubeでWheels on the Busと検索するといろいろ出てきます。海外でも日本でもよく視聴されているようで再生回数が10億回を超えているものもあります。一緒に観てみるのも楽しいと思います。
28日金曜日、避難訓練をしました。今回は、4月からできなかった、駐車場への避難です。集まった子ども達には、集まる時の約束事「お・か・し・も」を確認します。お~押さない、か~駆けない、し~静かに、も~戻らない という約束です。一番大切な自分の命を守るため、友達の命も守るために絶対に守ってほしいことです。少し話し声が聞こえたので、約束を現地で確認しました。お家でも、「お・か・し・も」と、その意味を確認してみてください。